議題⑴-②

2 0 2 4年度 NPO法人あい愛サポート 出前講座実績報告

202471日から2025630日まで

2 0 2 4年度NPO法人あい愛サポート 研修等報告>

日時

場所

内容

講師

720日(日)

ZOOM

総会

理事会

915日(日)

ふくふく

ZOOM

101回公開講座

遺産分割について

翼法律事務所弁
護士林扶友先

1020日(日)

ふくふく

224回研究会

「相続の仕方で変わる実家不動産売却
の税金

〜生前対策から相続後の対応まで〜」

税理士 山本扶
美子先生

1117日(日)

ふくふく

225回研究会

不動産登記法の改正

司法書士 松本 春彦
会員

121日(日)

ふくふく

ZOOM

102回公開講座

戸籍法、戸籍の読み方

徳弘至孝氏(元日
田公証役場公証
人)

126日(日)

ふくふく

ZOOM

103回公開講座
後見人等の法的責任です。
賠償請求に当たる事案

JR東海の裁判例

弁護士中尾哲郎先

216日(日)

ふくふく

ZOOM

226回研究会

危急時遺言について

司法書士松本春
彦会員

317日(日)

ふくふく

ZOOM

227回研究会

生活保護制度について

鶴田祥会員

420日(日)

ふくふく

ZOOM

104回公開講座

障害福祉に関わる法律の基礎とその
歴史的背景一障害者自立支援法違憲
訴訟と基本合意の意義」

藤岡毅法律事務所
弁護士 藤岡 毅先

518日(日)

ふくふく

228回研究会

遺言執行の事例研究

金子眞理子会員、青
木日出夫会員、鍋島加
寿美会員

615日(日)

ふくふく

ZOOM

229回研究会
考課測定

理事会

• <2025NPO法人あい愛サポート 相談会報告>
202471日から2025630日まで

相談件数合計  82

(内訳)相談会の対面相談 77
電話相談       
5

6回開催(R6-81012R7-246月)
相談件数:
9件(内電話相談〇件)

会場:ふくふくプラザ(中央区荒戸3-3-39)

参加相談員:金子、井口、松尾、斎藤、中尾、坂本、樋渡

6回開催(R6-81012R7-246月)
相談件数:
10件(内電話相談0件)
会場:なみきスクエア(東区千早
4-21-45)

参加相談員:鍋島、原、矢野、行野、松本、永嶋、外井、松尾

【あごら相談会】(糸島市社会福祉協議会共催)

12回開催(R6-789101112R7-123456月)
相談件数:
43件 (内電話相談 2件)

会場:糸島市健康福祉センターあごら(糸島市潤1-22-1)

参加相談員:青木、松本、松尾、竹内、外井、鶴田、中尾、山田、久次、樋渡
【ももち相談会】

6回開催(R6-81012月、R7-2月、4月、6月)

相談件数:10件(内電話相0件)
会場:
SAWARAPIA (旧ももちパレス)(早良区百道2-3-15)

参加相談員:竹内、吉田、青木、中尾、山田、松尾

6回開催(R6-81012R7-246月)

相談件数:10件(内電話相談0件)

会場:大野城まどかぴあ(大野城市曙町2-3-1)

参加相談員:松井、松尾、吉田、坂本、中尾

♦出前講座報告

年間出前講座〇件

6